News & Topics

全タ協連  

 

タイヤ空気充てん作業特別教育講習会の修了者数が4万人を突破しました

全国タイヤ商工協同組合連合会(会長 島貫 昭)傘下の各都府県タイヤ組合では、平成2年10月にタイヤ空気充てん作業が労働安全衛生規則第36条の「特別教育を必要とする業務」に加えられて以来、組合員のタイヤ専業店はもとより組合員外のカーショップ、カーディーラー、自動車整備工場、ガソリンスタンド、運送会社、といったあらゆる業種のタイヤ整備作業者に対しても積極的に教育を行い、適正作業の周知を図ってまいりましたが、この度、特別教育講習会の累計修了者数が4万人を突破いたしましたことをお知らせいたします(R7.2.25現在、修了者数40,035人、講習会実施回数968回)。

弊会では受講生用テキスト、講師用指導書ならびに顔写真付き修了証明証カードの発行を通じて特別教育講習会の実施を側面から支援しておりますが、今後とも各タイヤ組合との連携を強化し、タイヤ空気充てん作業中の労働災害ゼロを目指し取り組みをさらに進めてまいります。